VIOを薄くしたいけど、薄くするだけならわざわざ医療脱毛クリニックで処理しなくてもいいように思います。
でもVIOは薄くするだけでも処理に回数がかかって大変だって聞きますよね。
VIOを薄くしたいなら、自宅でセルフ脱毛をしたほうがいいのか、医療脱毛クリニックでVIO脱毛をしてしまったほうがいいのかを、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説します。
VIOを薄くしたいだけなら自宅でセルフ脱毛がおすすめ
VIOを薄くしたいだけなら、自宅でセルフ脱毛するのがおすすめです。
VIO脱毛には医療脱毛や脱毛サロン・家庭用脱毛器と薄くする方法がありますが、それぞれにメリットデメリットがあります。
でもVIOを薄くするだけですよ!
薄くしたいだけなら、メリットとデメリットを比較しても自宅でセルフ脱毛がおすすめです。
薄くしたいなら自宅でセルフ脱毛がおすすめ
VIOを薄くしたいなら、自宅で家庭用脱毛器を使ってセルフ脱毛をするのがおすすめです。
これまではVIO脱毛ができる家庭用脱毛器は少なく値段も非常に高かったのですが、安全で効果がある商品が増えてきました。
VIO脱毛は医療脱毛や脱毛サロンでもできます。
VIOは脱毛の効果が出にくいので、かなり毛深い人には良いのかもしれませんがデメリットもあります。
- 予約をとって通わないといけない
- けっこう痛い
- 料金がかなり高い
アンダーヘアをハイジニーナまでツルツルに短期間でしたいのであれば別ですが、VIOを薄くしたいだけなら家庭用脱毛器の方がメリットが多いです。
セルフ脱毛のメリット・デメリット
VIOを薄くするために、家庭用脱毛器でセルフ脱毛をするメリットとデメリットを解説します。
メリット | デメリット |
自分の好きな時に脱毛できる | 効果がでるまで回数が必要 |
予約をとったり通う必要がない | 自分でケアをしないといけない |
料金が安い | 脱毛器選びで効果が違ってくる |
自分でアンダーヘアを脱毛したいといけないので確かに面倒です。
医療脱毛と比べても、効果がでるまで回数がかかってしまいます。
脱毛器もプロ仕様ではなく家庭用なので、効果がある家庭用脱毛器を選ばないと満足いくVIOにはならない事もあります。
でもこれは、ハイジニーナくらいキレイにしたいならデメリットにはなりますが、VIOを薄くしたいだけなら全然デメリットにはなりませんよ。
- 医療脱毛の10分の1の値段でVIOが薄くなる
- 薄くするだけなら3か月~半年で効果がでる
- VIO脱毛に効果がある脱毛器は決まってる
ビキニライン(Vライン)を小さなトライアングルにするなら、12~15回くらいでめっちゃ薄くなりました。
VIOを薄くするだけでいい!
VIOは薄くするだけで、めっちゃ気持ちいいです。
ツルツルになんていきなりしなくても、アンダーヘア(陰毛)が薄くなればそれだけで違います。
VIOは薄くするだけでもいい
VIOは薄くするだけでも、何もしないアンダーヘアが生え放題の時と比べても全然感じが違います。
すっごくスッキリします。
変ないい方かもしれないけど、風通しがいいって感じです。
- 蒸れない
- 痒くならない
- 肌もさらっとする
なんであんなにアンダーヘアを伸び放題にしてたんだろう?って思っちゃいました。
薄くするだけのメリット・デメリット
VIOを薄くするだけでも、陰部には良い効果が出てます。
湿った感じが無くなったし、かゆみも感じなくなりました。
少しずつですけど、臭いも薄くなったように感じます。
やっぱりVIOを薄くすると、下着や水着は自分の好きなデザインを選べますよね。
これまでは子供っぽいものしか身につけれなかったけど、VIOを薄くするだけで陰毛がはみ出ないからチャレンジ精神が旺盛になったりして笑
でも自分の気に入ったものを身につけれるって、めっちゃ気分がいいです。
VIOを薄くするだけのデメリットは1つだけです。
欲張りだと思われるかもしれないけど、ツルツルまではしなくてもIラインは無くしたいな~って思いました。
Vラインは別にツルツルにしなくっても、できるだけ小さくなればいいかな?
Oラインは別に焦って脱毛しなくてもいいかな?
やっぱIラインはツルツルの方が絶対いいですよ!
始めはVIOを薄くするだけでいいって思ってましたけど、Iラインは陰毛が無いほうがいいです。
でもIラインってVラインに比べても、なかなか効果が出にくい場所なんです。
だからこそパワーが強い家庭用脱毛器を選ばないと損しちゃうなって感じました。
私が選んだ家庭用脱毛器はパワーも強いから、効果を実感できるのも早かったからラッキーでした。
お風呂に入ったら、抜けた毛が「フワ~」って浮いてくるのはビックリしますけどね笑
週に1回使って少しずつですけど効果が出ています。
美肌ケアモードもあるので、黒ずみも一緒に薄くなってくれるのがうれしいな。
私が自宅でVIOを薄くしている家庭用脱毛器は、ステラボーテIPL光美容器です。
調べたらパワーも家庭用脱毛器の中でもトップクラスだったし、美肌モードでシミも薄くなるからめっちゃ顔に使ってます(≧▽≦)
VIOだけじゃない!シミも消える光美容器
家族でシェアできるからめっちゃお得!
でも大事なところだから心配ですよね。
周りのみんなはVIO脱毛に興味津々みたいだから、VIO脱毛事情も調べてみました。
>>>VIO脱毛はしないほうがいい?
脱毛してアンダーヘア(陰毛)を薄くしたい!薄くする脱毛方法
アンダーヘア(陰毛)を薄くしたいなら、脱毛する方法は3つあります。
3つの方法にはメリットとデメリットがあるので、それぞれの特徴を詳しく紹介します。
自宅でアンダーヘアを薄くする
アンダーヘア(陰毛)を薄くする一番手軽な方法が、自宅でVIO脱毛ができる家庭用脱毛器です。
家庭用脱毛器には、手軽に自分のペースで好きな時にVIO脱毛ができるというメリットがあります。
VIO脱毛って想像するだけで恥ずかしいですよね。
知らない人にあそこを全部見られるんですよ!
ちょっと私はゴメンナサイでした。
家庭用脱毛器は手軽な分、効果が出るまでに何回も使わないといけません。
だいたいどの家庭用脱毛器も週に1回だけしか使えないので、VIOを薄くするだけなら12回くらいで効果が出始めます。
VIOが少しずつ薄くなってからも、週に1回は続けていかないといけません。
- 自宅ではゆっくりしたい
- 何をやってもすぐ飽きてしまう
- 1ヵ月でも早くツルツルになりたい
VIOを見せるのが恥ずかしくない人で、面倒なのが嫌いなら家庭用脱毛器じゃなくてもいいでしょうね。
医療脱毛や脱毛サロンでVIO脱毛する
アンダーヘアを薄くするだけなら、医療脱毛や脱毛サロンでもできます。
医療脱毛は特に永久脱毛と言われるので、VIOを薄くするだけを目的にするなら向いていないようにも思いますがそんなことはありません。
医療脱毛や脱毛サロンのVIO脱毛は5回コースや6回コースがあるんですけど、その回数ではVIOはツルツルにはならないからです。
VIOを薄くするだけならいいと思います。
ただ毛深い人は5回や6回ではほぼ変化がないので、追加コースをお願いしないといけませんよ。
VIO脱毛で薄くするだけ!メンズVIO脱毛
男性でもVIOを薄くすることで清潔になるし、見た目も汚くないからメンズVIO脱毛って結構流行っているんです。
メンズVIO脱毛といったら毛深い+剛毛だからセルフではできないでしょ?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
メンズでもVIOを薄くするだけなら自宅でできますよ。
メンズVIO脱毛に効果のある家庭用脱毛器の特徴と、医療脱毛との使い分けについて詳しく紹介します。
メンズでも自宅でVIO脱毛できる
VIO脱毛は女性だけではなく、最近は男性でも流行っています。
VIOを脱毛することで清潔感も出ますし、臭いも軽減するためです。
メンズVIO脱毛だと、女性と違ってかなり毛が太いし剛毛だから医療脱毛じゃないと効果ないんでしょ?と思われがちですが、実際には家庭用脱毛器でも十分効果が出ます。
ですが家庭用脱毛器選びには注意が必要です。
パワーがめっちゃ強い脱毛器じゃないとメンズVIOは薄くもなりませんよ。
家庭用脱毛器のパワーは「ジュール」という数値で表示されています。
私が使っているステラボーテであれば18.8ジュールもあり、サロン並みのパワーです。
陰毛が濃いなら医療がおすすめ
メンズVIOはめっちゃ時間も回数もかかってしまいます。
陰毛が他の男性よりも濃いなら、医療脱毛に通ったほうがいいです。
医療脱毛はレーザーなので光脱毛よりも効果が出やすいです。
男性の場合には、全身脱毛とVIO脱毛のセットのコースがおすすめです。
VIOは回数が必要になってくるので、薄くならなかったらVIO脱毛のコースをまたやればいいですよ。
VIO脱毛は何回で薄くなる?ミュゼの光脱毛
VIO脱毛は何回で薄くなるのかを脱毛サロンで人気のミュゼプラチナムの光脱毛を参考に解説します。
脱毛サロンであれば光脱毛なので、どこでVIOを薄くしても同じくらいの回数になるはずです。
光脱毛なら何回で薄くなる?
脱毛サロンで使われている光脱毛なら、何回でVIOが薄くなるかというと、自己処理が楽になるのは5~10回で約1年の期間が必要です。
光脱毛を使っている脱毛サロンなら、どこに行っても回数は変わりません。
- 最新の脱毛器を使っている
- 施術にも慣れている
脱毛器にも施術するスタッフさんの技術にも問題が無ければ、同じくらいの回数でVIOは薄くなりますよ。
ミュゼのVIO脱毛
VIO脱毛は何回で薄くなるのかを、脱毛サロンで人気のミュゼプラチナムのコースを参考に解説します。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛には、「ハイジニーナ7 VIO美容脱毛完了コース」があります。
ミュゼのVIO脱毛コースの回数は6回で終了します。
6回でツルツルになる事はなかなかありませんが、VIOを薄くしたり形を整えたりするにはおすすめです。
Vライン・Iラインだけを薄くしたい!薄くするなら自宅でセルフ脱毛
VIO脱毛はしたいけど、まずはVラインだけとかIラインだけを薄くしたいっていう人もいます。
自分で脱毛する場所を選んで、少しずつ効果も確かめながら脱毛したいなら、自宅で家庭用脱毛器を使ってセルフ脱毛がおすすめです。
今回はまだ発売してそんなに期間も経っていないけど、めっちゃ効果があった家庭用脱毛器を紹介します。
セルフ脱毛ならV/Iラインを選んで薄くできる
VIO脱毛をしてアンダーヘアを薄くしたいという方の中には、Vラインだけ薄くしたいという方やIラインだけ薄くしたいという方もいます。
過去に医療脱毛や脱毛サロンでVIO脱毛をしたけど、コースを途中でやめたり、決まった回数が終わったけど全然薄くならなかったという方が多いです。
VIO脱毛が初めての人でも、いきなりVIO全部を脱毛したいという人ばかりではありません。
VIO脱毛を実際にやってみて、必要な時に必要な場所だけ脱毛していきたいという方もいます。
自宅で家庭用脱毛器を使ってセルフVIO脱毛をするなら、VラインだけとかIラインだけとか自分の好みで脱毛できます。
Vラインの形だって途中で変更することも自由です。
脱毛し始めはトライアングルがいいなって思っていたけど、もっと下着や水着からはみ出ないほうがいいなって思ったら、Iラインの形にすることだってできるのっていいですよね。
自宅でVIOをセルフ脱毛するメリットは、自分の好きなようにできるってことです。
- 面倒になったらお休みできる
- VIOの形を変えれる
- やりたいとこだけ薄くできる
VIOを薄くするならコレ!
VIOをまず薄くしたいというだけなら、どんな家庭用脱毛器でもいいという訳ではありません。
せっかくVIO脱毛をするんだから、安全だし肌もキレイになる家庭用脱毛器の方がよくないですか?
- VIOでも薄くなるパワーが必要
- 肌トラブルになりにくい
- VIOの黒ずみも薄くなる
VIOを薄くするのにおすすめの家庭用脱毛器は、ステラボーテIPL光美容器です。
ステラボーテIPL光美容器はパワーもサロンレベルだし、冷却機能があるので痛みも熱も感じませんでした。
それに美肌モードがあるので、シミや黒ずみも薄くなるんです。
まだ発売されたばかりなので、長く使っている人って少ないんですよ。
私は発売されてすぐに購入して使っているので、効果の速さや、シミが薄くなるのも経験しています。
VIO脱毛も始めているけど、3か月くらいで薄くなり始めますよ。
VIOだけじゃない!シミも消える光美容器
家族でシェアできるからめっちゃお得!
VIOをハイジニーナになるまで薄くしたいなら医療脱毛はココ
VIOを全部ツルツルにしたいなら、自宅でセルフ脱毛をするよりも、いきなり医療脱毛に通ったほうがいいです。
やっぱりレーザー脱毛は効果がでるのが早い!
でも医療脱毛でVIO脱毛をするのにもデメリットがあります。
- 全身脱毛とVIOがセットになっているところがほとんど
- VラインだけやIラインだけにすると料金が高くなる
- 決められたコース回数では薄くならなこともある
デメリットはありますがコースを追加していけば、自宅でセルフ脱毛をするよりもハイジニーナになる事が出来ます。
VIOを薄くしたいだけなら、フレイアクリニックがおすすめです。
フレイアクリニックの特徴は、全身脱毛とは別に料金の安いVIO脱毛コースがあることです。
さらにフレイアクリニックでは最新のレーザー脱毛器を使っているので、痛みも心配しなくてもOK。
VIO脱毛は5回コースで、総額が99,000円(税込)になっています。
VIOを薄くしたいだけなら、フレイアクリニック5回で十分です。
流行りのビキニラインの形も教えてくれるし、痛みがあれば麻酔クリームも無料で使ってくれるから安心ですよ。